開催日時:2024年9月30日(月) 12:00~13:30
開催場所:うなぎ有本
委員総数:10名
出席委員数:8名
欠席委員数:2名
番組審議委員:(敬称略)松永安浩・廣瀬 正裕・花井茂樹・有本節子・富田唯水・星野厚志・横田誠・丸山輝
放送事業者出席数:3名
辻英恵、澤井洸太、ジェイムス・ヘイブンス
1. 議案
議案1:番組審議委員会規定
議案2:放送基準および週間番組表の確認
議案3:放送番組基準
議案4:放送番組聴取
<審議番組>
放送番組名: “ SUGAR HEARTS “
現役女子大生で帰国子女のTSUKASAがお送りするバイリンガルな60分生放送番組
放送時間枠:月〜金曜日 9時30分〜10時30分 (60分)
委員からは、“ SUGAR HEARTS “ について以下の意見をいただきました
主なご意見や改善点のご提案をまとめさせていただきました:
・新人ジョッキーだと思って注目して聞いていたのですが、もうちょっとだけゆっくり喋るといいかもしれない。
・平均7曲。5分程度の3つのコーナーで3分のフリートークとかですか?でもそれくらいからスタートしていくのも良いのでは?
・何か仕組みをしている感じ。浅く、しかも話題につながりがなくて、音楽もその関連性があまりないイメージがした。
・「あー」とか「えー」とか言葉を探していることが多い。何が言いたかったのかなというのが、 ああ、忘れちゃったみたいなこともあったりして、何だったんだろうなと思うところがある。
・トーク内容の多くが主観的な感覚だけで終わるところが気になる。
・ジェイムスさんと松山さんという2大濃い番組の間に挟まれ、非常にいいポジションで、さわやかに聞ける番組だなという印象を僕は持ちました。
委員の皆さまのご意見を真摯に受け止め、改善すべき事項は直ちに対応し、より良い番組作りに努めていくことを確認しました。